障害者や高齢者、子どもなど社会的支援が必要な人が豊かに生きるためのさまざまな活動や、それを支援する人たちの輪を作り、広げています。公益財団法人東京都福祉保健財団の補助を受けています
2014年4月22日火曜日
ある日のコーラス大正琴教室
この日は、13:30 会場到着、開始。
今回は、久しぶりの参加となる会員さんが、「皆さん、お久しぶりです。覚えていますか?」と、参加してくれました。
嬉しさ半分、緊張半分だったようですが、すぐに打ち解けた様子。
この日は「富士の山」など練習しました。
テレビの話、最近起きた出来事、「春になって暖かくなったはずなのにまだ、肌寒い…」など、おしゃべりも楽しみながら、会は進みます。
この日は欠席された方もいて、「あの人がいないと、やっぱり寂しいねぇ…」と、話しながらみんなで帰路に着きました。
2014年4月1日火曜日
わの会は府中桜まつりに参加します
平成26年度がスタートしました。今年度もNPO法人わの会・府中自立支援ネットワークわの会をよろしくお願いします。 わの会は、4月5日(土)6日(日)に、開催される府中桜まつりに府中公園で参加します。府中公園でフランクフルトの売店を出しますので、どうぞ遊びに来て下さい。 利用者さんも、このHPでわの会を知った方も、多くの方の来訪をお待ちしています。 今年度は、新たな行事・活動も予定しておりますので、お楽しみに。どんどん、行きますよっ!!皆さん、ついてきてくださいね。
写真は去年(平成25年度)の府中桜まつりのものです
登録:
投稿 (Atom)
-
小散歩としては珍しく午前10時30分の集合。蓮の花は朝の方が咲いているし咲くときの音が聞けるかもの期待を持って出かけましたが蓮の花の最盛期は少しすぎていたようです。残念でしたが 涼しげな池の噴水が見られました。噴水と蓮と鯉と亀と鴨、見るもの一杯の観蓮会でした。 この日はシルバ...
-
10月6日(日)府中けやき並木で行われました。ステージでは【楽しく歌う会】のコーラスを披露しました。“綿飴”“讃岐米”“チョコレート”をテント販売しました。会員さんも多数お顔を見せてくださいました。