2013年11月18日月曜日
バスハイクに行ってきました
こんにちは。 11月17日(日)恒例のバスハイクが開催されました。障害をもったり、高齢等でなかなか得られない外出の機会、リフレッシュの機会として好評の企画です。今回は晩秋の奥多摩湖を訪ね、見事な紅葉に歓声があがっていました。他の観光客も多く、昼食などをゆっくり取る事が難しかったことなど心残りもありましたが、初めて参加される方も多く、「前はここら辺に自転車で来ることができたんだけど、もう来れないだろうなあと思っていたんです。亡くなったお父さんと一緒に来ていた場所だから、写真をもってきて見せてあげました。」という声も聞かれました。外に出ること、その機会を作ること、話せる場を作ることの大切さを実感します。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
10月6日(日)府中けやき並木で行われました。ステージでは【楽しく歌う会】のコーラスを披露しました。“綿飴”“讃岐米”“チョコレート”をテント販売しました。会員さんも多数お顔を見せてくださいました。
-
会員さんからの企画で白い粉(わんぱう)と墨汁を使い筆で半紙に文字や絵を描きました。昼食のカレー、コロッケ、コールスローサラダを美味しくいただいた後、いよいよ作品づくり。会員さんが講師として作り方を説明し、練習として小さいサイズ、本番として半紙サイズの作品をつくりそれぞれの個...
-
大型台風10号関東に接近!予報がありましたが、綿密な情報収集の結果「大丈夫!」と言う事で予定通り出発しました。 3台のBBQコンロに分かれて火熾し、キャベツちぎり、きゅーり串刺しと皆さん準備に大忙しでしたが素早く完成して「いただきまーす」 夕焼けこやけ館のストリートピア...
0 件のコメント:
コメントを投稿