ページ
ホーム
イベント・スケジュール
活動の種類
アクセス
2018年12月7日金曜日
25年ぶりの広島への旅
25年ぶりに広島原爆資料館に行ってきました。私が難病ALSになるまではたびたび訪問していた広島原爆資料館に病気になってからは初めて、この9月、足を運ぶことができました。25年ぶりです。皆さんにご協力いただいた折り鶴は幼くして原爆の犠牲になった「貞子の像」にささげることができました。
私は下の子供が4歳の時、難病ALSを発症し、これまで子供と一緒に訪問したかった広島が叶わぬ願いでした、今回も子供は仕事の都合で同行できませんでしたが、私のヘルパーとして学生3人が一緒に行ってくれました。
車の運転は高橋さん、湯田さん、そして妻の7人旅となり、みなさんに大いに助けていただきながら、呼吸器をつけて、車椅子で、広島と香川の実家への三泊四日の旅を無事終えることができました。皆さんに心から感謝です。(佐々木公一理事長)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
11月10日移転しました。
尚、大正琴やコーラス、ミニディなどのイベントは、今までと変わりなくわの会A棟多目的室にて行ないます。
修景池の蓮を見る会~府中憩いの森~7月18日(木)
小散歩としては珍しく午前10時30分の集合。蓮の花は朝の方が咲いているし咲くときの音が聞けるかもの期待を持って出かけましたが蓮の花の最盛期は少しすぎていたようです。残念でしたが 涼しげな池の噴水が見られました。噴水と蓮と鯉と亀と鴨、見るもの一杯の観蓮会でした。 この日はシルバ...
夕焼け小焼けの里~8月29日(木)
大型台風10号関東に接近!予報がありましたが、綿密な情報収集の結果「大丈夫!」と言う事で予定通り出発しました。 3台のBBQコンロに分かれて火熾し、キャベツちぎり、きゅーり串刺しと皆さん準備に大忙しでしたが素早く完成して「いただきまーす」 夕焼けこやけ館のストリートピア...
0 件のコメント:
コメントを投稿