ページ
ホーム
イベント・スケジュール
活動の種類
アクセス
2018年12月7日金曜日
25年ぶりの広島への旅
25年ぶりに広島原爆資料館に行ってきました。私が難病ALSになるまではたびたび訪問していた広島原爆資料館に病気になってからは初めて、この9月、足を運ぶことができました。25年ぶりです。皆さんにご協力いただいた折り鶴は幼くして原爆の犠牲になった「貞子の像」にささげることができました。
私は下の子供が4歳の時、難病ALSを発症し、これまで子供と一緒に訪問したかった広島が叶わぬ願いでした、今回も子供は仕事の都合で同行できませんでしたが、私のヘルパーとして学生3人が一緒に行ってくれました。
車の運転は高橋さん、湯田さん、そして妻の7人旅となり、みなさんに大いに助けていただきながら、呼吸器をつけて、車椅子で、広島と香川の実家への三泊四日の旅を無事終えることができました。皆さんに心から感謝です。(佐々木公一理事長)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
府中市福祉祭り~10月6日(日)
10月6日(日)府中けやき並木で行われました。ステージでは【楽しく歌う会】のコーラスを披露しました。“綿飴”“讃岐米”“チョコレート”をテント販売しました。会員さんも多数お顔を見せてくださいました。
ミニデイ~墨で遊ぼう~1月19日
会員さんからの企画で白い粉(わんぱう)と墨汁を使い筆で半紙に文字や絵を描きました。昼食のカレー、コロッケ、コールスローサラダを美味しくいただいた後、いよいよ作品づくり。会員さんが講師として作り方を説明し、練習として小さいサイズ、本番として半紙サイズの作品をつくりそれぞれの個...
夕焼け小焼けの里~8月29日(木)
大型台風10号関東に接近!予報がありましたが、綿密な情報収集の結果「大丈夫!」と言う事で予定通り出発しました。 3台のBBQコンロに分かれて火熾し、キャベツちぎり、きゅーり串刺しと皆さん準備に大忙しでしたが素早く完成して「いただきまーす」 夕焼けこやけ館のストリートピア...
0 件のコメント:
コメントを投稿