2020年6月8日月曜日
極小お花見~2020年3月
東京地方に開花予想がされる頃、「ごくごく少人数で、離れて観ましょうね」をお約束に府中公園に集まりました。染井吉野はまだまだツボミでした。5分咲きの細い枝垂桜のそばのベンチに離れて座っておしゃべり
「お花見はやっぱりゴザ敷いてが良いわね」
「いまどきはレジャーシートよ」
「むしろ敷く人いるかしら?」
「むしろって何ですか?」
「時代劇で倒れている人に掛けるあれよ」
「あー分かります」
「むしろって言えば米俵の両端に当てる円い`さんだらぼっち`って知ってる?」
「知ってる、歌もあったわよ♪さんだらぼっち・さんだらぼっち♪」
女性陣の賑やかなおしゃべりに押されて男性陣は静かなお花見でした。来年はコロ
ナに怯えることなく、楽しく盛大にお花見したいですね
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
10月6日(日)府中けやき並木で行われました。ステージでは【楽しく歌う会】のコーラスを披露しました。“綿飴”“讃岐米”“チョコレート”をテント販売しました。会員さんも多数お顔を見せてくださいました。
-
会員さんからの企画で白い粉(わんぱう)と墨汁を使い筆で半紙に文字や絵を描きました。昼食のカレー、コロッケ、コールスローサラダを美味しくいただいた後、いよいよ作品づくり。会員さんが講師として作り方を説明し、練習として小さいサイズ、本番として半紙サイズの作品をつくりそれぞれの個...
-
町田のぼたん・しゃくやく祭りは5月6日に終了しましたが5月8日にぼたん園(入場無料)に行きました。終了したとは言え、見頃のしゃくやくがたくさん咲いていて色といい大きさといいそれは立派なものでした。皆さんはゆっくりとした足取りで花を愛でていました。 隣接する農具館では昔の生...

0 件のコメント:
コメントを投稿