2020年9月11日金曜日

大正琴・コーラス教室~6月26日再開!

 6月26日の朝、わの会A棟から♪はーるをあいするひとは♪と大正琴の音が聞こえてきました!コロナ禍を払拭する琴の音です。

 午後はコーラスです。「私の手帳はコーラスしか書いてないのよ」と迎えの車の中でOさん、休憩の時に飲もうと思ってと冷たい紅茶パックに団扇もお持ちになってのご参加です。

 3月に見事に国家資格(あん摩マッサージ指圧師)を取得されたMさんも参加されて、村口先生の「おめでとう!」の声掛けと皆さんの拍手に「ありがとうございます」とMさん。

この日はFさん・Yさん・Tさん・Sさんと、皆さんコロナとは無縁の元気なお顔が揃いました。Iさんは絵手紙教室に続きコーラスにも体験参加されました。

 テーマソングのピクニックから始まり、発声練習をしたり、新曲「命のうた」を少しづつ練習しました。途中のお茶タイムを挟んで、あっというまの2時間でした。先生が持って来られた滑舌練習の表です。皆さんもやってみましょう!




0 件のコメント:

コメントを投稿